新着情報
茨城県城里町のひよっこの時代の稲作
2017年5月25日 新着情報
今日は、珍しい写真を地元農家稲川さんより提供していただきました。 昭和30年代の城里町の粟地区の田植えの写真だそうです。 この時期はちょうど今朝ドラで話題の茨城県北部、奥茨城村の「ひよっこ」の時代と同じですね。 この時代 …
29年産茨城県産ふくまるが順調に生育
2017年5月24日 新着情報
先程、茨城産ふくまるの生産農家猿田さんの水田に行ってきました。 今年の5月の生育は天候はおおむね晴れ気温はやや高めに推移しているため 例年よりやや伸びている印象です。 4月後半に雨が少なかったので水量をやや心配していまし …
茨城産コシヒカリを水素水で炊く
2017年5月18日 新着情報
今日は、水素水で茨城産コシヒカリを炊飯してみました。 今日の炊き上がりは、通常の炊飯より粘りもあり、ふっくらと炊き上がりました。 また、やはり冷めてからお米の劣化が少ないような気がします。 酸化するとお米が黄色くなったり …
水素水による炊飯の実験!!那珂川の清流ホタル米編
2017年5月16日 新着情報
普通の水と水素水でお米の炊き上がりにどのような違いがあるのか試してみるため 桂農産では、水素水の整水器を取り付けてみました。 那珂川の清流ホタル米を炊飯するときに今回はじめて水素水を使ってみました。 炊き上がりも白くきれ …
茨城県産コシヒカリ&茨城県産ふくまる田植え開始
2017年5月1日 新着情報
先週から今週にかけて茨城県北部地域でも田植えがピークを迎えています。 今年は4月中旬から気温が高め推移したため稲の苗がよく育ち 茨城県産ふくまるで、3~5日 茨城県産コシヒカリの田植えは早い生産者さんで1週間ほど早い田植 …
桂農産の茨城産ふくまる蔵出し米が入荷
2017年4月19日 新着情報
http://www.47club.jp/10M-000060dnt/goods/detail/10077290 28年産、茨城県産ふくまるが好評のため生産農家からさらに追加で 出荷していただきました。 ふくまるは昨年か …
那珂川の清流ホタル米は蔵出しコシヒカリだから鮮度が
2017年3月27日 新着情報
もうすぐ、水田に水が入り4月の中旬から五月にかけていよいよ田植えのシーズンとなります。 とはいえ、お米が採れるまで、4月、5月、6月、7月、8月、9月中旬まで約5か月半あります。 桂農産では厳選した原料を秋のおいしさを保 …
茨城産コシヒカリ種もみ
2017年3月24日 新着情報
先程、城里町の生産農家、森田さんのところに行ってきました。 2日前にコシヒカリの種もみの準備を始めたそうです。 3日ひやして蔵で眠っていた種もみのコシヒカリを 起こす作業です。同時にためモミの消毒を行います。 (消毒しな …
お米のご飯茶わん1杯は3000粒から3500粒
2017年3月13日 新着情報
普段食べているごはんは何粒くらいだか知っていますか?? ご飯茶わんに普通につけると約3250つぶくらいだといわれています。 ご飯茶わん1杯分のお米を収穫するためには 茨城産コシヒカリの場合、稲穂1本に80粒~100粒くら …
年度末のこの時期47クラブサイト内送料無料キャンペーンで那珂川の清流ホタル米がお得
2017年3月9日 新着情報
年度末のこの時期47クラブサイト内送料無料キャンペーンで那珂川の清流ホタル米がお得 3月いっぱいの47クラブのキャンペーンに当社の茨城県産コシヒカリ 厳選米那珂川の清流ホタル米各種がお得にラインナップ 那珂川の清流ホタル …